| ヘナについて |
2018.09.22 脇方 孝行
インド地方で収穫されるミソハギ科のヘンナ
(日本ではヘナと呼ばれる)
古くから インドでは白髪染めとして
使われてきた 天然の染色剤
そのヘナの中でも
不純物を手で選別して 高い品質の商品を作り
現役美容師さんが はるばるインドまで行って
定期的に品質管理をしているヘナブランド
それが【ハナヘナ】です
ダメージや色ムラを気にせずできるのと
頭皮への影響もほとんどないので安心・安全
(モノによっては色ムラに気をつける必要あり)
美容院でもヘナで染めている方は
これ一択だね
やり方は
ハナヘナの生みの親 仙人の記事をどうぞ!
☟☟☟
自宅で白髪染め
自宅で使うのは
✔️ナチュラル
✔️ハーバルブラウン
✔️ハーバルマホガニー
いつも使っているものを
担当の美容師さんに確認して
同じものを選んでね
美容院ではカラー剤で染めている方でも
✔️暗めに染めている方
✔️多少のオレンジっぽさは気にならない方
✔️白髪の割合が少なめな方
には“ハナヘナのナチュラル”での
ホームカラーをオススメしているよ
白髪がオレンジに染まって
ぼけて目立たなくなるよ
次の美容院でのカラーまでのつなぎには
ピッタリだと思う
トリートメント効果も期待できるしね
とはいえ
明るめのカラーで染めている方や
しっかり染めたいという方には
ハナヘナは正直不向きなんだよね…

alica 〒921-8178 金沢市寺地1丁目5-26 (そらいろ歯科医院さん横)
TEL.076-287-3998 OPEN 9:00 - 20:00 CLOSE : MONDAY

