| その他 |
2018.04.15 脇方 孝行
美容室にも
たくさんの種類のカラー剤があって
最近では“イルミナカラー”や“THROW”など
ファッション誌でも取り上げられてる
カラー剤が有名だよね
だって
ホームカラーしたら髪がバサバサになったけど
美容室でカラーすると
そんなに傷んだ気がしないもん
そうそう!
それは間違いないんだけど
そうなる理由は
カラー剤の良し悪しじゃなくって
【カラー剤の塗り方】
なんだよね!
✔️新しくのびてきた部分だけ染める
“リタッチ”という技術で
必要なところにだけ薬剤をつけられる
✔️新しく伸びてきた髪の毛と
もう染まっている毛先は カラー剤を塗り分け
ダメージを最小限に染められる
ってな具合だね♩
つまり
美容室でのカラーは
✔️必要な部分にだけにカラー剤をつける
✔️毛先まで染めたいときは負担の少ないカラー剤をつける
から
ダメージを最小限に抑えることができるんだ
リタッチってなに?
染め方の違いってどんなの?
っていう人はこちらをどうぞ☟
[blogcard url="https://alica-hair.com/cms/archives/2333"]
自分で染めると
明るく染めたいのに暗くなってしまう…
そんな人はこちらをどうぞ☟
[blogcard url="https://alica-hair.com/cms/archives/2229"]
ホームカラーすると髪はどうなるの?
っていう人はこちら☟
[blogcard url="https://alica-hair.com/cms/archives/2118"]
自分の髪を自分で染めることは
プロの美容師でも難しい…
ワッキーはできません…
そして 残留薬剤の問題も心配だよ…
☟☟☟
髪への余計なダメージをなくすために
パーマ・カラー・縮毛矯正のアフターケアは?
残留薬剤の処理は
自宅で行うのは難しいからね
ってことで
ホームカラーはまったくオススメしません!
とってもお手軽なんだけど
その代償は大きいよ!
ということで今日はここまで!
みなさんのおかげで
今日も楽しく過ごしてるワッキーでした♩

alica 〒921-8178 金沢市寺地1丁目5-26 (そらいろ歯科医院さん横)
TEL.076-287-3998 OPEN 9:00 - 20:00 CLOSE : MONDAY

