| ヘアケア |
2018.01.12 脇方 孝行
髪の毛ののびる早さは
1ヶ月に1〜1.5cm程度
髪がのびる早さには
かなり個人差があるので
それによって染める頻度はかなり変わるし
白髪染めをされている人なら
白髪の量でも 染める頻度は違ってくる
また
暗い髪色で染めている人は
あんまり境目が目立たないので
頻繁に染めなくても大丈夫だけど
逆に 明るく染めている人は
伸びてきた黒髪との色の差が大きいので
頻繁に染めた方がきれいな状態を維持できる
ってな具合ですね
アリカでは1〜2ヶ月で
染める方が多いです
でも
ワッキー的 ダメージヘアの定義は
自分じゃ扱えないくらい傷んでしまうこと
ある程度の傷みはあるけれど
普段の生活に支障のない範囲の髪の傷みは
ダメージヘアではない!
ってのが ワッキーの考えです
カラーやパーマ ストレートパーマなどは
必ず髪のダメージが伴うけど
髪型を楽しむために
お手入れを楽ちんにするためには
とっても大事なこと
ダメージを気にするあまり
我慢した髪型しかできない…
っていうのは寂しすぎます
かと言って
なんでもやり過ぎると
すぐにバサバサのダメージヘアに…
そうならないために
重要なのはやり方や考え方なんです!
傷みの少ないきれいな髪にしたい人や
ヘアカラーの他にも
パーマや縮毛矯正も必要な人には
プロならではの技【リタッチ】が必要
リタッチなら
のびてきた根元だけを染めるから
毛先にダメージを与えません
パーマや縮毛矯正に必要な
“髪の力”を残せるし
きれいな髪を維持したい人にも
大きなメリットなんですよね♩
カラーの色味を重視・楽しみたい人は
毛先まで薬剤をつけて染めるわけだから
髪の長さに応じた頻度が必要ですね
ロングの人が毎月フルカラーしてたら
必ず毛先はバサバサになるけど
ショートの人なら どんどん毛先を切るから
そうでもないですしね
カラーをしている人のお悩みの多くは
どんどんのびてくる根元
【新生部】ではないでしょうか?
それならば やっぱり
ワッキーはリタッチをオススメします!
ということで
こまめに染めても大丈夫!
っていうお話でした♩
ということで今日はここまで!
みなさんのおかげで
今日も楽しく過ごしてるワッキーでした♩

alica 〒921-8178 金沢市寺地1丁目5-26 (そらいろ歯科医院さん横)
TEL.076-287-3998 OPEN 9:00 - 20:00 CLOSE : MONDAY

