ビビリ毛修繕の方法の原理は
ぐちゃぐちゃになった髪の中の
タンパク質の組み替え
流出したり溶けてしまった
タンパク質の穴埋め
そのためには パーマ液で
もういちど髪の結合を切り
まともな状態に組み替えなければいけないし
ダメージホールの穴埋めもしなくちゃいけない。。。
こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン
alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!
気軽に わっきーって呼んでくださーい♩
前回 髪のハイダメージによる
パーマの失敗を直したマイちゃん
今回は
3ヶ月ぶりのご来店で
カラーと前髪カットで来てくれました♩
前回 マイちゃんに行った施術は
かなり特殊なもの。。。
↓↓↓
ゆるふわパーマをかけたはずが。。。
超ハイダメージ毛に施術してるから
その後の経過が気になっていたけど。。。
おぉーーー
なんとかなってる!
『髪 よくなったねって言われるよーー♩』
このような施術の場合
そのときの仕上がりが良くても
時間の経過と共に
✔️元の状態に戻ったり。。。
✔️施術前よりもひどい状態になったり。。。
そんなケースも少なくないんだよね
だから マイちゃんの髪を見て
ワッキー 安心しました♩
とは言え マイちゃんの髪は
元々のダメージや ヘアカラーやパーマ
縮毛矯正などの繰り返しなどにより
だんだん傷んできた髪が 許容範囲を超えて
超ハイダメージ毛になっている状態
カラーはもちろんリタッチ♩
なので 仕上がりは。。。
変化はありませーーーん♩
この状態をキープできてるのは
マイちゃんが“自宅でのお手入れ”を
ちゃんとやってくれてるから♩
このくらいのハイダメージ毛になると
手触りなんて最悪。。。
マイちゃんの髪も
見た目はとってもきれいになったけど
触るとガシガシだもんね。。。
だから こういう髪には
コーティングが絶対必要!
コーティングの目的は
自分でスタイリングしやすくするように
髪の毛の表面をなめらかにすること
コーティングをしないと 櫛も通らないし
自分でブローやスタイリングがやりにくいからね
でも
強力なものや持続するものはNG!
そのコーティングがなくなったときは
反動で ひどいことになっちゃうからね。。。
コーティングは
その効果を持続させる必要はまったくなく
自分で毎日 スタイリングのときに
すればいいだけのこと♩
ということで マイちゃんは
“素髪理論”に基づくDO-Sヘアケアで
お手入れをしてるから
うまく超ハイダメージ毛と付き合っていけてるんだよね♩
コーティングは持続させてはいけない!
基礎化粧のように 毎日行うのがベスト!
ということで今日はここまで!
みなさんのおかげで
今日も楽しく過ごしてるわっきーでした♩