こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン
alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!
気軽に わっきーって呼んでくださーい♩
昨日は節分♩
ゲストとの会話も
豆まきや 恵方巻きの話題が多かった♩
『恵方巻きって 昔はなかったよね〜』
とかね♩
恵方巻きって関西の風習なのかなー?
石川や富山じゃ 恵方巻きの風習
なかったもんねー
そもそも 節分とは?
節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。 節分とは「季節を分ける」ことも意味している。 江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。 この場合、節切月日の大晦日にあたる。(wikipediaより)
昔は立春が一年の始まりと考えられていて
その前日に厄払いをしていたそうな。。。
現代ではそれが豆まきや恵方巻きなんだね♩
ここ何十年 豆まきをやってないし
恵方巻きを食べたことがないわっきーだけど
毎年恒例の節分の恒例行事があるんだーー♩
それはこちら♩
穴八幡宮の“一陽来復”のお札!!
このお札を
節分から
立春に変わるとき
つまり3日から4日にかけての 24時に
恵方に向けて 壁や柱に貼るんだ♩
この一陽来復のお札は
商売繁盛や出世 開運に利益があるとされていて
特に“金運”に効果がありこのお守りをお祀りすると
“金まわりが良くなる”と言われています
一陽来復とは
“悪い状況の後によい状況がめぐってくる
”という意味です
とのこと♩
このお札は
東京の穴八幡宮でしか
頒布されてないものなんだけど
わっきーは
尊敬してやまない“ある人”から頂いてるんだ♩
これはホントにありがたい話で
声を大にして言いたいところなんだけど
ある人の話はまた今度♩
ということで準備スタート♩
まずは両面テープをお札に貼る♩
このお札は 一年間
何があっても絶対に落ちないように
くっつけないといけないんだ!
念入りに両面テープを貼って。。。
準備オッケー♩
今年の恵方は
北北西ということで。。。
ちょうどいい向きの この柱に決定♩
後はそのときを待つ訳なんだけど。。。
これが なかなか緊張しちゃうんだよねぇ
心配性なわっきーは
しばらく時報を聞きながら待つ♩
後は時報に合わせて。。。
チッ。。。
チッ。。。
チッ。。。
チーーーーーン!!!
じゃん♩
はいーーー
無事くっつけられましたっ!!
その後は
去年一年間 お世話になったお札を外して。。。
無事終了♩
今年も一年
よろしくお願いします♩
ってな♩
ちん♩
ということで今日はここまで!
みなさんのおかげで
今日も楽しく過ごしてるわっきーでした♩