| ヘアケア |
2017.09.06 脇方 孝行
髪の毛には
“これ以上の温度だと傷む”
というボーダーラインがあります!
今日は コテやヘアアイロンで
ダメージヘアにならないためのポイントを
お伝えしたいと思います♩
この”熱変性”が髪のダメージの
大きな原因になるんです
諸説ありますが
一般的に 髪の毛が熱変性するのは
乾いている状態で130℃程度
濡れている状態で60℃程度
これ以上の温度を加えると
熱の影響で傷むと言われています
濡れている髪はとってもデリケートなので
低い温度でも 熱の影響で傷んでしまう・・・
例えば 100℃でも
乾いている髪にとっては低温でも
濡れている髪にとっては超高温
髪の状態によって
熱によるダメージの大きさは
変化するんですよね
だから
コテやアイロンを使うときは
必ず乾いてる髪に
130℃前後の温度設定でやってくださいね♩
そしてそして!!
『なかなかカールがつかない。。。』
『巻いても すぐにとれちゃう。。。』
そんなお悩みは
コテやヘアアイロンの温度設定ではなく
“なんでもつけすぎ”が原因かもしれません!!
☟☟☟
[blogcard url="https://alica-hair.com/cms/archives/2079"]
ということで今日はここまで!
みなさんのおかげで
今日も楽しく過ごしてるワッキーでした♩

alica 〒921-8178 金沢市寺地1丁目5-26 (そらいろ歯科医院さん横)
TEL.076-287-3998 OPEN 9:00 - 20:00 CLOSE : MONDAY

