| ヘアケア |
2017.03.05 脇方 孝行
しかし 現在の毛髪科学では
パーマだろうが 縮毛矯正だろうが
気体の状態の酸素なんかで
空気酸化なぞ 絶対にしない!
というのが一般論なんだよね
以前書いた記事はこちら♩
↓
パーマ・縮毛矯正後のシャンプーについて
確かに 昔は
『シャンプーしたら パーマがとれた。。。』
という意見が多かったのも事実
でもそれは“空気酸化不足”ではなく
他に原因があったんだよね
現在 髪の研究は進み
パーマの行程や 残留薬剤の処理など
パーマの持ちを良くするために
本当に必要なことが解明されている
シャンプーをする事でどうしても
徐々に パーマが取れるのは間違いはないけど。。。
その日に洗おうと
数日間 我慢して洗おうと
さほど パーマの取れ方の違いは無い!
ということも解明されているんだよね♩
シャンプーしたら
パーマがとれちゃった。。。
もし そうなってしまっても
原因はシャンプーすることじゃなく
施術そのものに原因があるってことなんだ!
ということで今日はここまで!
みなさんのおかげで
今日も楽しく過ごしてるわっきーでした♩

alica 〒921-8178 金沢市寺地1丁目5-26 (そらいろ歯科医院さん横)
TEL.076-287-3998 OPEN 9:00 - 20:00 CLOSE : MONDAY

